水彩の挿し絵屋さん|水彩手描きのほっこり可愛い無料イラスト素材サイト

水彩の挿し絵屋さん|水彩手描きのほっこり可愛い無料イラスト素材サイト


サイト名水彩の挿し絵屋さん
使用許諾:商用利用可
配布形式:PNG
素材数 :250点以上

※記事作成時の情報となりますので、最新の情報は配布サイトをご確認下さい

手描き感あふれる可愛いイラスト!

今回紹介するのは、水彩手描きの無料イラスト素材『水彩の挿し絵屋さん』

イラストレーターのふじたかなこ氏が制作した柔らかい温かみのある人物や動物のイラストが数多く揃っています。

実際に水彩で描いたものをPCに取り込んで画像化しているようなので、手描き感をそのままに使用することができます。

それでは詳細を見ていきましょう。

配布しているイラスト素材

『水彩の挿し絵屋さん』で配布しているフリー素材は以下のカテゴリーに分かれています。それぞれ詳細を見ていきましょう。

配布素材例 配布ページ
『水彩の挿し絵屋さん』のイラスト 人物
『水彩の挿し絵屋さん』のイラスト 動物
『水彩の挿し絵屋さん』のイラスト 子育て
『水彩の挿し絵屋さん』のイラスト 医療
『水彩の挿し絵屋さん』のイラスト 飲食
『水彩の挿し絵屋さん』のイラスト 自然
『水彩の挿し絵屋さん』のイラスト 季節
『水彩の挿し絵屋さん』のイラスト フレーム・文字・マーク

イラスト素材のダウンロード方法

右クリックからダウンロードを選択!

次にダウンロード方法を見ていきましょう。

素材の配布ページに移動するとイラストが表示されているので、右クリックを押し「画像を保存」を選択するとダウンロードすることができます。

『水彩の挿し絵屋さん』のサイト画面

▲ 右クリックを押してダウンロードを選択する

配布している画像形式はPNGになります。

使用許諾について

続いて使用許諾を見ていきましょう。

『水彩の挿し絵屋さん』のサイト画面

▲ 『水彩の挿し絵屋さん』の使用許諾が記載されているページ

概要

以下が使用許諾の内容になります。これによると、配布しているイラスト素材は個人利用及び商用利用可とのこと。

● 印刷物(チラシやポスター、DM、冊子など)に挿入するカットとして利用
● web媒体(ホームページ、ブログ、バナー、アイコン等)に利用すること
● 動画やテレビに利用
● 商品パッケージに利用

また、商用利用で1つの制作物に対してイラストを20点までは無料で使用することができますが、21点以上使用する場合は有料になります。

以下の場合は有料にて承ります。(1点につき1,500円)
● 商用目的で1つの媒体に21点以上イラスト素材をご利用の場合
● 高解像度のイラスト素材が必要な場合

禁止事項

こちらは禁止されている項目になります。以下の内容を必ず確認してからイラストを使用するようにしましょう。

● イラストそのものをコンテンツや商品として再配布、販売すること
● 公序良俗に反する目的での利用
● 素材のイメージを損なうような利用
● 著作者が不適切と判断した場合

※記事作成時の使用許諾となりますので、最新の情報は配布サイトをご確認下さい

イラスト活用術

上手に使いこなすには?

以前紹介した水彩画の無料イラスト素材サイトの『Sui-Sai』は水彩画感を全面に出した絵柄でしたが、今回紹介した『水彩の挿し絵屋さん』はどちらかというと色鉛筆画に近いような雰囲気がありますね。

この2つのサイトのイラストを上手く組み合わせれば、表現できる幅がかなり広がりそうです。

また、イラストの制作者であるふじたかなこ氏のHPでは、イラストが実際に使用されているデザイン例を見ることができます。

イラストと一緒に使用されているフォントや色合いなどが非常に参考になるので、気になる方はサイトを覗いてみてはいかがでしょうか。




サイト名水彩の挿し絵屋さん
使用許諾:商用利用可
配布形式:PNG
素材数 :250点以上

※記事作成時の情報となりますので、最新の情報は配布サイトをご確認下さい
記事のサムネイルに使用したフリー素材
水彩の挿し絵屋さん|水彩手描きのほっこり可愛い無料イラスト素材サイト

この記事のサムネイルには、以下のフリーフォントを使用しました。