※記事作成時の情報となりますので、最新の情報は配布サイトをご確認下さい
今回紹介するフリーフォントは可愛さ溢れる太くて丸いデザインフォント『プぷプ』。
かなり特徴的な丸みを帯びたデザインになっているので、余計な加工をせずにそのまま使っても十分に存在感を発揮できると思います。ただし、ひらがなとカタカナのみの収録になります。

無料イラスト素材サイト『キュンカッツ』のサムネイルに使用
それでは『プぷプ』の概要を見ていきましょう。
『プぷプ』について
使用許諾

▲『プぷプ』の使用許諾は配布ページの説明文に記載されている
使用許諾ですが、個人利用も商用利用も可能とのこと。
■以下の使い方ができます。
(同人作品での使用も大丈夫です)
・印刷物、WEB、映像作品等で使用すること
・ロゴマークとして使用すること
・当フォントを加工、変形して使用すること
・当フォントを利用してのグッズの制作
など。
※利用報告不要・クレジット表記不要■FREE版も商用利用可能(2018.07.07.ライセンス変更)
また、以下は禁止事項になります。このフリーフォントを使用する前に必ず目を通しておきましょう。
■以下ご遠慮ください。
×当フォントそのものを再配布したり販売すること
×当フォントファイルをベースに加工したものを再配布したり販売すること
※記事作成時の使用許諾となりますので、最新の情報は配布サイトをご確認下さい
収録文字
収録されている文字はひらがな、カタカナのみの合計176文字になります。
英数字や記号、漢字を含むフルバージョンは有償版を購入する必要があり、そちらは合計で1,405文字収録されています。
ひらがな:◯
カタカナ:◯
英数字 :✕
記号 :✕
漢字 :✕
ダウンロード方法
配布サイトにある【Download】というボタンをクリックすると、zipファイルをダウンロードすることができます。

▲ 赤い囲みの部分からzipファイルをダウンロード
次にzipファイルを解凍し、フォルダ内にあるフォントファイルをPCにインストールすることで、各種アプリケーションにて『プぷプ』が使用できるようになります。

▲ 解凍後のフォルダ内にある「pupupu-free.otf」をPCにインストールする
※フォントファイルをPCにインストールしても特定のアプリケーション上で使用できない(表示されない)場合は、PCの再起動を行いましょう
3D加工と相性抜群
今回紹介した『プぷプ』の太くて丸いデザインには、ポップに仕上げることができる加工との相性が非常に良いです。
そのため、文字を3D加工できるフリー素材と合わせて使ってみるのも面白いかもしれません。以下のサイトでは文字加工ができるフリー素材が多く配布されているので、是非参考にしてみてください。
※記事作成時の情報となりますので、最新の情報は配布サイトをご確認下さい


この記事のサムネイルに使用した「文字をカラフルに立体加工できるPSDテンプレート」は、以下のサイトから無料でダウンロードできます。