けいふぉんと!|軽音部を舞台にした作品『けいおん!』風のデザインフォント

けいふぉんと!|軽音部を舞台にした作品『けいおん!』風のデザインフォント


配布サイトけいふぉんと!-すもももじ
使用許諾 :商用利用可
収録文字 :ひらがな、カタカナ、英数字、記号、漢字
収録漢字 :約12,000字(当サイト調べ)

※記事作成時の情報となりますので、最新の情報は配布サイト及びダウンロードファイルに付属しているテキストファイルをご確認下さい


弾ける可愛さ!

今回紹介するフリーフォントは軽音部を舞台にしたアニメで一斉を風靡した作品「けいおん!」のロゴをイメージして制作されたデザインフォント『けいふぉんと!』。

作品のイメージ通りポップで可愛いデザインに仕上がっており、どのような加工にもフィットしてくれるポテンシャルがあります。

文字を組むだけで目を引くデザインをすぐに作れるのは、作品のロゴをモチーフに展開されているならではのメリットですね。

『けいふぉんと!』の使用例

無料イラスト素材サイト『しろくまとねこ』のサムネイルに使用

また、手書き感のある太めの骨格を活かして見出しなどに使うなど、使用できる場面は非常に多くありそうです。

それでは『けいふぉんと!』の概要を見ていきましょう。

『けいふぉんと!』について

商用利用可!

使用許諾

配布サイトの画像

▲『けいふぉんと!』の使用許諾は配布ページ及び、ダウンロードファイルに付属しているテキストファイルに記載されている

まずは使用許諾を見ていきましょう。これによると「Apache License 2.0」のもとで使用できるとのことなので、個人利用も商用利用も可能になります。

商用利用については特に制限しておりませんが、ヒント元となった作品の名誉を傷つける場面での使用はご遠慮頂ますようお願いいたします。

ひらがな・カタカナ以外は以下のオープンソースフォントを利用されていただいております。
「源ノ角ゴシック」由来の文字グリフの著作権は Adobe 様が所有しています。
「M+ OUTLINE FONTS」由来の文字グリフの著作権は M+ FONTS PROJECT 様が所有しています。
「源真ゴシック」由来の文字グリフの著作権は 自家製フォント工房 様が所有しています。
なお、ひらがな・カタカナ部分は本サイト運営元 Do-Font が著作権を所有しています。
このフォントは、Apache License 2.0のもとで使用することができます。

「Apache License 2.0」についてより詳しく知りたい方はこちらの記事を参考にしてみてください。

※記事作成時の情報となりますので、最新の情報は配布サイト及びダウンロードファイルに付属しているテキストファイルをご確認下さい

収録文字

ひらがな、カタカナをオリジナルで制作し、残りの部分を改変可能なフリーフォント「源ノ角ゴシック」「M+フォント」「源真ゴシック」等で補って制作されているとのこと。


ひらがな:◯(オリジナル)
カタカナ:◯(オリジナル)
英数字 :◯
記号  :◯
漢字  :◯

また、漢字は当サイト調べで約12,000字の表示を確認することができました。

収録漢字一覧

▲ フォントの収録文字を確認できるフリーソフト「EnumChar」を使用し、約12,000字の漢字の表示を確認

ダウンロード方法

配布サイトにある【ダウンロード】というボタンをクリックすると、zipファイルをダウンロードすることができます。

配布サイトの画像

▲ 赤い囲みの部分からzipファイルをダウンロード

次にzipファイルを解凍し、フォルダ内にあるフォントファイルをPCにインストールすることで、各種アプリケーションにて『けいふぉんと!』が使用できるようになります。

けいふぉんと!のファイル

▲ 解凍後のフォルダ内にある「keifont.ttf」をPCにインストールする

※フォントファイルをPCにインストールしても特定のアプリケーション上で使用できない(表示されない)場合は、PCの再起動を行いましょう

作品派生フォント

どれも使い勝手が良い!

作品派生フォントは少し使いにくいのではないかという印象がありましたが、実際に使用してみるとそのような心配は無用でした。

今回のような作品をイメージしたフリーフォントはこの他にもたくさんあります。有名なものでいうと、このサイトでも以前紹介した『キルゴU』は、Youtubeを中心に様々な媒体で見かけることが多くなりました。

このような作品から派生したフリーフォントにはデザイン的に優れているものが多くあり、使い勝手も非常に良いことが分かりました。まだまだこのサイトでも紹介しきれていないので、順次紹介していきたいと思います。

こうした記事の更新情報はタダデザ!の公式Twitterにてお知らせしています。

このサイトではフリーフォント以外にも「タダで使えるデザインのあれこれ」を紹介しているので、少しでも気になる方はぜひフォローしてくださいね。





配布サイトけいふぉんと!-すもももじ
使用許諾 :商用利用可
収録文字 :ひらがな、カタカナ、英数字、記号、漢字
収録漢字 :約12,000字(当サイト調べ)

※記事作成時の情報となりますので、最新の情報は配布サイト及びダウンロードファイルに付属しているテキストファイルをご確認下さい
記事のサムネイルに使用したフリー素材
けいふぉんと!|軽音部を舞台にした作品『けいおん!』風のデザインフォント

この記事のサムネイルに使用したフリー素材は、以下になります。