※記事作成時の情報となりますので、最新の情報は配布サイトをご確認下さい
今回紹介するのは、柔らかい雰囲気の可愛らしいイラストが多く揃うサイト『ジャパクリップ』。
素材の豊富なラインナップに加えて、顔と服のパーツが分かれているアバター素材があるので様々な制作の現場で活躍すること間違いなしのイラスト素材サイトになります。
それでは詳細を見ていきましょう。
配布しているイラスト素材
ジャパクリップで配布しているフリー素材は以下のカテゴリーに分かれています。それぞれ詳細を見ていきましょう。
配布素材例 | 配布ページ |
![]() |
季節・イベント |
![]() |
人物 |
![]() |
ビジネス・働く人 |
![]() |
動物・植物 |
![]() |
スポーツ・運動 |
![]() |
建物・風景 |
![]() |
ライフスタイル |
![]() |
テクノロジー |
![]() |
モノ |
![]() |
医療・健康 |
![]() |
社会・環境・経済 |
![]() |
アバター(顔と服の組み合わせ) |
![]() |
素材 |
イラスト素材のダウンロード方法
次にダウンロード方法を見ていきましょう。
素材の配布ページに移動するとページの下部に【無料ダウンロード】というボタンがあるので、そこをクリックするとすぐにイラスト素材をダウンロードすることができます。

▲ 赤い四角で囲った部分をクリックしてダウンロード
配布している画像形式はPNGになります。
使用許諾について
続いて使用許諾を見ていきましょう。

▲『ジャパクリップ』の使用許諾が記載されているページ
概要
以下が使用許諾の内容になります。これによると、配布しているイラスト素材は個人利用及び商用利用可とのこと。
本サイトのイラストは商用/非商用、個人/法人問わず無料でご使用いただけます。(特にご連絡をいただく必要ございません)
また、こちらが使用範囲の例になります。帰属表示は任意ですが、余裕があれば行うようにしましょう。
WEBサイト、ブログ、アフィリエイトサイト、バナー、アバター、アイコン、書籍、パッケージ、チラシ、名刺、葉書、卒業アルバム、資料、説明書、テレビ、ネット配信、映像、アプリケーション等
禁止事項
こちらは禁止されている項目になります。
内容としては素材の再配布禁止やLINEスタンプの作成禁止、公序良俗に反する活動、誹謗中傷目的、アダルト関係のコンテンツの使用禁止などになります。
・配布しているイラストの著作権は「本サイト」に帰属しています。著作権は放棄しておりません。
・有料、無料問わず、イラストの一部または全部を使用してイラスト素材として配布することは禁止いたします。(ブログ等で画像を見本として掲載して本サイトをご紹介いただくのは歓迎です!)
※イラスト素材として配布することは禁止しておりますが、イラストを使用した成果物を配布することは商用の場合も含めOKです。例:イラストを使用した資料を有料セミナーで配布する→OKです。イラストを使用した資料を販売する→OKです。(お問い合わせが多いので念のため…)
・LINEスタンプをはじめとしたSNSスタンプ/ステッカーへ使用することは禁止いたします。
・トリミングや反転、他の画像との組み合わせ等の加工は自由に行っていただけますが、加工により著作権を譲渡することはいたしません。
・公序良俗に反する活動、誹謗中傷目的、アダルト関係のコンテンツへはご使用いただけません。
・素材のご利用は、全てお使いになる個人の責任においてお願いいたします。ご利用になられたことで発生する全ての損害等への保障は、一切致しませんので何卒ご了承ください。
※記事作成時の使用許諾となりますので、最新の情報は配布サイトをご確認下さい
高解像度版は有料で提供
個人的に思ったのは、「豊富な素材数」や「イラストの雰囲気」などから以前紹介したイラスト素材サイトの「PENTA」に似ているなと感じました。
両サイトのイラストを同じデザインに使用してもそこまで違和感なく使えそうな感じがありますね。手描き感のある柔らかい雰囲気のイラストを使用する際はどちらかのサイトに必ず目的のイラストを見つけることができそうです。
また、無料でダウンロードできるイラスト素材の解像度は普通に使用する分には全く問題のない解像度ですが、デザインによっては高解像度版が必要になるシチュエーションも出てくることがあると思います。
そういった場合にはおよそ縦横5000pxのサイズのPNG形式のイラストを有料で購入することができます。

▲ 専用の販売ページにて高解像度のイラスト素材を購入できる
ただし、現状はジャパクリップで公開している全てのイラスト素材に高解像度版が用意されているわけではないので、気になる方はまず販売ページをご確認下さい。
