※記事作成時の情報となりますので、最新の情報は配布サイトをご確認下さい
今回紹介するのは、線画と塗りのイラスト素材『ソコスト』。
線画のイラストのみ、ベタ塗りのイラストのみを配布しているイラスト素材サイトは数多くありますが、ソコストではそれぞれのイラスト素材に対して数種類のイラストと画像形式が用意されています。
サイトコンセプトとしては「ソコソコ使えるイラスト素材集」を目指しているそうですが、ソコソコどころかジャンジャン使える超優秀なイラスト素材集です。
それでは詳細を見ていきましょう。
配布しているイラスト素材
『ソコスト』で配布しているフリー素材は以下のカテゴリーに分かれています。それぞれ詳細を見ていきましょう。
配布素材例 | 配布ページ |
![]() |
人物 |
![]() |
ポーズ |
![]() |
ビジネス |
![]() |
お金 |
![]() |
季節・行事 |
![]() |
建物・地図 |
![]() |
医療・健康 |
![]() |
生活 |
イラスト素材のダウンロード方法
素材の配布ページに移動すると「線画+塗り」、「線画」、「塗り」、「線画+単色」の4種類のイラストが用意されています。
また、配布している画像形式は【PNG】、【EPS】、【SVG】の3種類があり、それぞれイラストの下にあるボタンをクリックするとダウンロードできます。

▲ 4種類のイラストを3つのファイル形式からダウンロードできる
使用許諾について
続いて使用許諾を見ていきましょう。

▲『ソコスト』の使用許諾が記載されているページ
概要
以下が使用許諾の内容になります。これによると、配布しているイラスト素材は個人利用及び商用利用可とのこと。
「ソコスト」で配布しているイラスト素材は、以下の規約範囲内であれば個人・法人・商用・非商用を問わず無料でご利用いただけます。
事前のご連絡やクレジット表記は不要で、編集・加工も可能です。
また、使用範囲の例は以下になります。
ウェブサイト・メディア、アプリ・ゲーム、SNSのプロフィール・ヘッダー画像、広告、印刷物、出版物・教材、企画書・資料、YouTube動画・映像、テレビ・CM、パッケージ、サインデザインなど
禁止事項
こちらは禁止されている項目になります。イラスト素材サイトとしては基本的な内容になっているので普通に使用していれば問題ないでしょう。
・公序良俗に反する目的、反社会的勢力や違法行為に関わる利用
・素材のイメージを損なう利用(差別・誹謗中傷のために利用するなど)
・イラストをそのままの状態、または改変したものを商品・コンテンツとして再配布や販売する行為(LINEクリエイターズスタンプも含みます)
・その他、当サイトが不適切と判断した利用
※記事作成時の使用許諾となりますので、最新の情報は配布サイトをご確認下さい
探しやすいし使いやすい
ソコストでは今回紹介したカテゴリーの他にもそれぞれのイラストに対してキーワードが設定してあるので、目的のイラストをすぐに見つけることができます。

▲ カテゴリーの他にキーワードも細かく設定されている
イラストのバリエーションの多さやダウンロードできる画像形式の充実度など、かゆいところに手が届くような素晴らしいサイトですね。
気になる方は使ってみてはいかがでしょうか。
サムネイルに使用したフリーフォント

※記事作成時の情報となりますので、最新の情報は配布サイトをご確認下さい